
ド迫力の総クロコダイルのドクターバッグが入荷! ビスポークのバッグと思われ製造年は一切不明ですが、 おそら…続きを読む
ド迫力の総クロコダイルのドクターバッグが入荷! ビスポークのバッグと思われ製造年は一切不明ですが、 おそら…続きを読む
さて、こちらは広尾店で承ったシャネルの素敵バッグ。 しかし、少しくたびれた感じでしょうか。 バッグの角はよくぶつけたりして、色が抜けてし…続きを読む
こんにちは、ゴールデンウィーク始まりましたね。 皆様の休日は、私達の働き時、 皆様の働き時は、私達の働き時、 オマエのモノは俺のモノ、ジャイアン薄田です。 はい、すみません・・・。 それでは、最近のお預かり…続きを読む
さあ! 本日はHermèsのバッグ磨きを広尾店からお届けします! blog担当は菊池です★ かなりの色抜けと革の乾きでございます。。 エルメスのお店に行っても断られてしまったそうです。 &nb…続きを読む
こんにちは。 黄色い看板の靴磨き店の、 Shoe Shine WORKSです。 今晩から23区内も積雪とか。 そんな時でも当店は平常営業しています! 頑張ります! ※大手町店は土日祝は休みです。 明日は東急…続きを読む
本日は、日本が誇る高級鞄の老舗「銀座タニザワ」のダレスバッグの磨きと補色です。 創業1874年(明治7年)! ダレスバッグは1951年、米国の平和使節団として来日したジョン・ダレスが持っていた 革のブリーフケースをヒント…続きを読む
本日はRutherfords(ラザフォード)! ブライドルレザー製ミュージックバッグです。 イングランドと言えば、ジョンロブやエドワードグリーン、プレミアリーグ、 …続きを読む
本日はGucciのバッグです。 スウェードと革のコンビが、シックで素敵なバッグです★ いつものように、当店自慢のブランケアで汚れを落としながら栄養を補充していきます。 が、スウェードには使えないのでご注意を!! そしてス…続きを読む
ブログの更新がかなりご無沙汰になってしまいました! 申し訳ございません。 広尾の新店準備に加えて、店頭も繁忙期シーズンに突入しました! さて、そんな言い訳はさておき! 本日はベルトです! 装飾を施した素敵な…続きを読む
本日はトートバッグの染色をご紹介します★ 少し薄めの茶色のバッグなんですが… 雨の跡がついてしまっていたり、部分的に色が抜けてしまっています。 それが気になるということで… 色を染め替えました!! 雨の跡もほとんど目立た…続きを読む