クリーニングにお金どこまで出せますか?
先日、麻布十番にあるレジュイールという高級クリーニング店に
行ってまいりました。
以前、NHKで特集されていて気になっていたこと。
そして、先日にジャケット着用の飲み会に参加して、案の定
食べ物の染みを袖口に落とすという失態を犯したからです。
3年ほど前にパリで買った大事なジャケットだったので、
お金に糸目をつけぬ覚悟で初めてお店に行かせてもらいました!
全体のウォータークリーニングと染み抜き込みで
お値段…
7,000円でした!
(※通常のYシャツクリーニングで3,000~5,000円とのこと。)
はっきり言って普通のクリーニング店の感覚からすれば
破壊的に高い金額です!!
が、それ以上に「大事にしたい」という想いの品物が
綺麗になるんだという期待があるならば…
高くはないかなと。
単なる消耗品としてでなく、「思い出」を綺麗なままで
残していけるという期待感、ある種の「魔法」は
お金に変えられない価値があると思うからです。
実力。評判。
そして期待感。
店内の居心地の良さ。
接客サービスの良さ。
その全てがうまく絡み合って
初めて「高いお金をかけてでも来ても良い」
とお客様に思ってもらえるんじゃないかと。
さあ!そんなわけで…
私たちもお客様の大切なお靴を大事に磨かせて頂きますよ!!
スペインのYANKO。
綺麗になりました♪
お色違いの黒も磨かせて頂きました。
この靴磨きは当店メニューの中でも一番高い
2,500円+tax
のハイエンドポリッシュ
という靴磨きです★
単に光らせるだけでなく、栄養もしっかり入れてお靴を
長持ちさせるために作られたメニューです。
1時間弱かかる靴磨きですが、
お預けして頂ける方は是非一度このメニューを
お試しくださいませ★
もっとその先も長く履いて頂くために。
大切な靴の磨きと修理は、Shoe Shine WORKSにお任せください。
菊池 政寛
コメントを残す