イタリア買付け出張〜2016年1月7日<フィレンツェ>
さあ、今日も車を揺らしてフィレンツェに向かっています!
が、あいにくの天気。。
今回のイタリアは本当に天候に恵まれない 泣
そうは言っても、さすがは花の都。
雨が降っていても綺麗な街です。
あ、ところで皆様。
イタリアの高速道路って興味ありますか?
一応、小ネタで少しだけ。
AUTOGRILL。
日本で言う所の高速インターみたいなもんです。
休憩所ですね♪
中はこんな感じで、コーヒー飲めたりお土産買えたり。
この辺りは日本とさほど変わりません。
で、こちらはガソリンスタンド。
が、これが慣れてないとややこしい。
基本はセルフです。
たまに有人スタンドもありますが、料金割増になります。
何がややこしいかと言うと、場所地域によって
後払い先払い、支払い場所、ボタンの押す順序が
違ってくるからです。
高級車でない場合、大体緑色の「SUPER」のガソリンを使用します。
日本の「レギュラー満タン」はイタリアでは主流ではなく、
5€/10€/20€と料金分の給油をするのが基本のようです。
さて、話を戻します。
やっぱりフィレンツェに来たからにはココには来たい。
Stefano Bemer。
すごい靴の数。
新社長を迎え、新しい体制になってから箱の色が変わりました。
イメージカラーはブルーなんだそうです♪
相変わらず日本人スタッフさんも頑張っています!!
さて、今日の仕入れ情報は
フェラガモ。
素材:パイソン(サイ)
サイズ:7EEE
カラー:焦げ茶
TRAMEZZA(トラメッツァ)という、フェラガモの高級ラインです。
こちらも乞うご期待くださいませ♪
それでは、また明日!!
菊池 政寛
コメントを残す